個別
見学会

個別
見学会
個別
見学会

入学希望者や、その保護者・ご家族を対象に、
HSU長生キャンパス(千葉県)の見 学会を、
毎週火曜・土曜・日曜のご希望の日程で開催しています。
個別見学会は、お一人様、お一家族様からご参加いただけます。
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
入学希望者や、その保護者・ご家族を対象に、
HSU長生キャンパス(千葉県)の見学会を、
毎週火曜・土曜・日曜のご希望の日程で開催しています。
個別見学会は、お一人様、お一家族様からご参加いただけます。
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。

入学希望者や、その保護者・ご家族を対象に、
HSU長生キャンパス(千葉県)の見学会を、
毎週火曜・土曜・日曜のご希望の日程で開催しています。
個別見学会は、お一人様、お一家族様からご参加いただけます。
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
人類の幸福に貢献する
プロの宗教家・
宗教エリートを輩出
人類の幸福に貢献する
プロの宗教家・宗教エリートを輩出
人類普遍の幸福を探究する「幸福の科学教学」を徹底的に学び尽くすとともに、哲学、宗教学、心理学等の幅広い専門知識を身につけ、「人間学」「幸福学」を身につけます。
人類普遍の幸福を探究する「幸福の科学教学」を徹底的に学び尽くすとともに、
哲学、宗教学、心理学等の幅広い専門知識を身につけ、
「人間学」「幸福学」を身につけます。

人間幸福学部 人間幸福コース コース長
金子 一之
専門基礎科目
幸福学概論、哲学入門、宗教学入門
幸福の科学教学領域
幸福の科学応用教学(仏法真理に関する専門的知識)、幸福の科学実践教学(説法、精神統一、大衆救済)など
哲学・倫理学系科目
哲学概論、倫理学概論、西洋哲学史、東洋哲学、西洋近代哲学、現代思想、社会思想史など
人間科学系科目
人間と心理、教育原理、幸福と人間科学、臨床心理学、心身健康科学など
宗教文化系科目/地域文化科目
宗教学概論、キリスト教史、神道史、宗教心理学、宗教社会学、比較宗教思想など
※科目の内容や名称は変更になることもございます。ご了承ください。
専門基礎科目 (1年次、国際コースと共通)
▶ 幸福学概論
幸福の科学教学領域
▶ 幸福の科学応用教学(仏法真理に関する専門的知識)、幸福の科学実践教学(説法、精神統一、大衆救済)など
思想と美学芸術/人間と心理
▶ 哲学概論、西洋哲学史、東洋哲学、芸術文化基礎、美術史、人間と心理、教育原理、臨床心理学、心身健康科学など
宗教と歴史/国際文化研究
▶ 宗教学概論、仏教学概論、宗教社会学、国際教養概論、ヨーロッパ宗教文化論など
※科目の内容や名称は変更になることもございます。ご了承ください。
主な教育内容

人間幸福コース特別プログラム
教学科目・語学科目・専門科目の学びにプラスし
「人間幸福コース生限定」の
特別プログラムがあります。

「心の医者・看護師」養成講座(人間幸福コース生限定)
「心の医者」「心の看護師」を目指す人のために自分を磨く特別講座です。
講座での学修を通じて、研究員や在家準講師の資格を取得し、救世の現場での活躍を目指します。



幸福の科学 本部講師による個別レクチャー(人間幸福コース生限定)
幸福の科学 本部講師がマンツーマンで、信仰心を深め救済力を磨くサポートをします。

HSUバイス・プリンシパル
人間幸福学部ディーン
黒川 白雲

人間幸福コース
コース長
金子 一之
学生の声

荒木 直香さん
人間幸福学部
2021年度卒業 幸福の科学 職員
自己卑下する自分と決別でき、伝道への強い使命感が持てました
人間幸福コースは、諸学問を深めつつも、私にとっては、なんといっても「幸福の科学教学」の学修に特化できるところが魅力です。また、このコースだけに設置されている課外授業で自分の心と真剣に向き合うことができ、仏法真理の学修と実践が結びついて自己変革が進み、大きく成長することができたと実感しています。大きな悩みだった家族との葛藤が解決できたり、自己卑下する自分とも決別できました。教学の力で心を見つめたり考えることもできるようになり、「なぜ自分は生まれてきたのか」という自分の人生の意味に目覚め、人間としての自信や伝道への強い使命感が持てました。