個別
見学会

個別
見学会
個別
見学会

入学希望者や、その保護者・ご家族を対象に、
HSU長生キャンパス(千葉県)の見 学会を、
毎週火曜・土曜・日曜のご希望の日程で開催しています。
個別見学会は、お一人様、お一家族様からご参加いただけます。
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
入学希望者や、その保護者・ご家族を対象に、
HSU長生キャンパス(千葉県)の見学会を、
毎週火曜・土曜・日曜のご希望の日程で開催しています。
個別見学会は、お一人様、お一家族様からご参加いただけます。
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。

入学希望者や、その保護者・ご家族を対象に、
HSU長生キャンパス(千葉県)の見学会を、
毎週火曜・土曜・日曜のご希望の日程で開催しています。
個別見学会は、お一人様、お一家族様からご参加いただけます。
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
プロの国際伝道師、国際ビジネスパーソンを目指す
幸福の科学教学・語学・国際教養を中心に、高い語学力と教養、説法力・伝道力を有し、海外に支部を建て経営できるプロの国際伝道師、ならびに、海外企業でも即戦力となる国際ビジネスパーソンを輩出します。
幸福の科学教学・ 語学・国際教養を中心に、
高い語学力と教養、説法力・伝道力を有し、
海外に支部を建て経営できるプロの国際伝道師、
ならびに、海外企業でも即戦力となる国際ビジネスパーソンを輩出します。

人間幸福学部 国際コース コース長
松本 泰典
幸福の科学教学領域
幸福の科学応用教学、幸福の科学実践教学(説法、精神統一、大衆救済)など
地域文科系科目
異文化間コミュニケーション(基礎・応用)、地域文化研究(欧州・北京)、東欧・ロシアの社会と文化、
イギリスの文学と文化など
哲学・倫理学科目/宗教文化系科目
西洋哲学史、キリスト教史、比較宗教思想、比較神話思想など
Global Elite Program
黒帯英語Plus、プレゼン・ディベート特訓、プロフェッショナル英語スキルほか
※科目の内容や名称は変更になることもございます。ご了承ください。
幸福の科学教学領域
▶ 幸福の科学応用教学、幸福の科学実践教学(説法、精神統一、大衆救済)、国際伝道学など
思想と美学芸術/人間と心理
▶ 比較幸福思想、社会思想史、日本思想史、芸術の文化交流など
宗教と歴史/国際文化研究
▶ 宗教文化史、比較宗教思想、異文化間コミュニケーション(基礎・応用)、地域研究基礎(ヨーロッパ・北米)など
Global Elite Program
▶ 黒帯英語Plus、プレゼン・ディベート特訓、プロフェッショナル英語スキル
※科目の内容や名称は変更になることもございます。ご了承ください。
主な教育内容
国際コース特別プログラム
教学科目・語学科目・専門科目の学びにプラスし、
国際コースが展開する
特別プログラムがあります。

グローバル・エリート・プログラム

▼
プレゼン・ディベート特訓(Ⅰ~Ⅳ)
2年生から4年生にかけて4段階で、プレゼンとディベートを実習します。プレゼンテーションの基礎(構成・ボディランゲージや声の抑揚など)から世界で通用する説法技術まで、徹底的に実習を中心にプレゼン力を修練します。ディベートは海外で実際に経験する「議論」を想定し、主張や論証、反論等を訓練します。

▼
プロフェッショナル英語スキル(Ⅰ~Ⅳ)
海外で必要な基本的な会話力から始まり、交渉力、ファシリテーション、コーチング、苦情や批判への切り返しなど、世界で活躍する上で有効なコミュニケーション力を修得します。

▼
黒帯英語plus(Ⅰ~Ⅳ)
『黒帯英語』をテキストに国際情勢を理解する力、議論する力、意見を発信する力を修得します。授業は、国際情勢に関するトピックについて学生がプレゼンし議論します。「世界で何が起きていて、なぜ起きていて、今後どうなればいいのか」について、クラス全員で議論します。
幸福の科学 本部講師による個別レクチャー(国際コース生限定)
幸福の科学 本部講師がマンツーマンで国際伝道の力を高めるためのサポートをします。

国際コース
コース長
松本 泰典

人間幸福学部
プロフェッサー
今井 二朗
学生の声

石田 愛理さん
人間幸福学部
2021年度卒業 幸福の科学 職員
世界で活躍する自分のビジョンが明確になりました
国際コースの授業では、勉強すればするほどプレゼン力が上達していったことと、時事問題にあまり興味がなかった自分が、国際情勢について理解できるようになり、英語で自分の意見を言えるようになったことがとても嬉しかったです!「そんなの無理」と考える不可能思考があった私が、英語でのプレゼンやディベート、交渉、コーチングなどが上達していく中で、自分に自信が持てるようになり、それが国際伝道への強い志に変わっていったのだと思います。また、HSUで自分が成長していくのが楽しくて、ぼやっとしていた未来像がどんどん明確になっていき、今では、将来アメリカで「主を愛する仲間づくり」をしながら各地に「正心館を建立したい」という強い使命感を持っています。国際コースの授業で「主が本気で私達に期待して下さっているんだな」と実感しました。だから「私も国際伝道で主のお役に立ちたい」と心から思うようになりました。自信と喜びと未来への確信を与えてくれた国際コースに感謝しています。